忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パートシュフさんのblog「プチ☆ゴージャス 」の、「問題児 」という記事から始まる先生の対応について、何だか驚いてしまって、コメントを入れました。ずいぶん長くなってしまったので、トラックバックが良かったのかな?とあとで思いました。で、こっちにも掲載することにしました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* コメント *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

はじめまして、かな?結構前から時々ROMしていました。
小学校教師をしているみっぴと申します。
「問題児」の所から読んできて、私が担任だったら…というのがいくつかあるので書かせてくださいね。

私が担任だったら、自分が見ていないことは、まわりの子がどう言ってきても、まずそれが本当かどうか本人に確認を取ります。本人は気づかずにしていたり、実はしていなかったりと言うこともありますから。

したことが事実だったら、自分のどこが悪かったのか(どうすればよかったのか)本人に考えさせます。例えば「(誰のか分からなくても)投げないで、学校に落とし物として届ければよかった」などの答えが出てくればよしとします。低学年の場合、どうすればよいか分からないこともありますから、「分かりません」と言わせた上で「○○すればよかったんですよ」と教えることもあります。

その後、相手の子に対して本人の口から「投げてごめんね」ということを言わせます。で、念のため「○○くんから謝って欲しいことは何かある?」と聞きます。10回に1回くらい、「○○くんが悪口を言ったからむかついて投げた」なんて事があるからです。そういうことがあれば相手の子も謝らせないといけません。

それで、お互い言うことがなくなればそれで終わりです。怪我をさせたとか、物を壊したとか、そういうことがあれば保護者に電話などで報告はしますが、家の人を呼び出してどうこうというのはしたことがありません。

だって、「お宅のお子さんはこうなんですよ」なんて、自分がその子を指導しきれていないことを暴露してしまうだけじゃないですか。担任として指導を放棄したと思われても仕方ないです。個人懇談などでもしそのようなことを話すとすれば、「おうちの方がこのように関わっていただけるとありがたいです」といった感じで、家庭で無理なくできる指導方法を伝えるようにしています。

(後日註:これは、おうちの方に何も知らせないということではありません。もちろん、おうちの方にはあったことをきちんとお知らせしますし、どのように今後指導していくか、おうちの方の協力が必要だと考えられる場合はその旨お話しして、おうちの方と相談しながら進めていきます。指導を放棄することはしません)

それから、懇談会のはじめに私はいつも、「おうちの方同士がお友達になって、しっかり情報交換しながらつながっていただきたい」ということを話します。集まって担任批判をしていることもままあるようですが、たくさんの目で子ども達を見ていてほしいし、困ったことがあった時、おうちの方が一人or二人だけであれこれ悩まず、みんなで支え合ってほしいと思うからです。

おうちの方どうし、しっかりつながってください。どうせ担任は一年間です。おうちの方はこれから子どもが大きくなるまで(大きくなっても)ずっと協力して子どもを見守っていく仲間だと思います。それこそ「先生に言うと心配をかけるから言わないでおいてくださいね」ということにしておけばいいんですよ。(^-^)

教育相談なさったカウンセラーの方に学校の様子を見ていただくというのはいいことかもしれません。「耳から情報が入りにくい」というのは、LD(学習障害)の表面的な特徴にあげられているものの一つだからです。息子さんの状態を客観的に把握できれば、担任の先生が問題としている行動についても、適切な指導方法が見つかるかもしれないと思います。

そろそろ夏休みですか?しばらく学校から離れて、のんびり、ゆっくりしてくださいね。(*^o^*)

-------------------------------------------
コメント


■ありがとうございます

こちらにも取り上げてくださり、ありがとうございます。
明後日の通知表を開くのはとても怖いのですが、現在の状況を受け止めつつ、みっぴさんの助言を忘れないで頑張ろうと思います。

パートシュフ (2005-07-18 21:34:04)


■夏休み、がんばっていらっしゃるんですね!

宿題を計画的にこなしていらっしゃるお話を読みました。すごい!親の鑑(かがみ)です。楽しい夏休みをお過ごし下さいませ。またお伺いしますね。(^-^)

みっぴ@管理人 (2005-07-31 19:09:58)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]