忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3部作の最後は、「教師は○付け以外にどんな仕事をしているのか」です。
私が担任を持っていた時の一日を考えながら書いてみます。
PR
さて、では教師が「本務ではない」「何とか効率よくできないか」と考えている仕事とはどんなものなのでしょう?私だけの考えかもしれませんが、思いつくまま書いてみます。
やっと新年1個目の記事を書く気になりました。
皆様あけましておめでとうございます。
って、もう新学期も始まってるんですが(^^ゞ

私は見てないんですが、テレビで先生の多忙さを紹介する番組が放映されたらしいですね。それに関するコメントのページに辿りついて、読んでいるうちに「もしかして、現場以外の人(親やテレビ局の人だけでなく、教育委員会や文部科学省も含めて)に今の教師の仕事内容は正しく伝わっていないのでは」と思ってしまったので、つらつら書くことにしてみました。

辿りついた番組のページはこちら↓
http://www1.ntv.co.jp/action/theme/04/2008/01/post_1.html

コメントの中に書かれていることに意見を言う形で書いてみますね。
いやぁ、一学期の間は「夏休みになったら、あれもしよう、これもしよう」と思っていたのに、いざ夏休みになると、それはそれで仕事が一杯で、な〜んもできてない気がする…。(×_×;)

この一週間の学校での仕事を振り返ってみましょう。
えーと。

……・……*……・……

・一学期の学校評価
(職員の評価、保護者へのアンケート、児童へのアンケートなどを集計して、一学期の教育活動を反省し、改善点を模索する会議です)

・いじめに関する研修
(専門の方をお招きしての研修会です)

・教育課程実施状況説明会
(教育委員会が、学力調査の結果をもとに授業改善の重点を各学校の先生方に指導・実践報告もあります。これは各学校の先生があちこちの会場に分かれて行われます)

・校内研究の具体的な進め方の話し合い
(夏休みの間に指導案作ったり、事前研の計画とか立てないといけないのです)

・ワックスかけ
(職員室・事務室・校長室などの机や椅子を全部運び出して、掃除してタワシかけて剥離剤かけてワックス2〜3度塗りして、また机とか運び込んで…大体丸一日がかりです。また別の日に、1階から4階までの廊下・階段を掃除してタワシかけて剥離剤かけてワックス塗って…これも大体丸一日がかりです)

・視聴覚機器・資料室等の整理と備品検査
(学級に貸し出しているラジカセとかビデオ、学習に使った教具類を元の所にきちんと戻して片づけて、備品が全部揃っている分担して台帳と照らし合わせて確認します。一つでもなくなっていたら、見つかるまでみんなで探します。)

その他、人権教育や教育評価、学芸的行事などの委員会ごとに、今後の研修計画等を話し合う時間も取ります。その間に、担任は学級に関するレポートも書かないといけませんし、我々専科は、授業を受け持った時数の記録と、指導の記録を書いて提出しなければなりません。

みっぴは、これとは別に、夏休みに一つ情報関係の研修の進行を受け持っているので、その準備(資料作り)をしないといけないんですけど、これはまだできていないので、明日がんばらないとです。(^^ゞ

……・……*……・……

こんな状態なんで、結局学校から帰ってくるとくたびれて家のことができてない。あ、でも「英語漬け」は一応毎日やってるよん。
(ё_ё)
廊下と階段のワックスかけをしました。

はじめに、ほうきでごみやホコリを取ります。
廊下に置いてあったこまごましたものは教室に避難させます。

次に、ワックスの剥離剤をまき、ごしごしこすってワックスや汚れを剥がします。
ポリッシャーを使うと楽ですが、学校に一台あればいいほうです。人はたくさんいるのに機械が足りない。
だから、スポンジたわしでごしごし…汗だくになります。
ポリッシャーもたわしも、丁寧にやらないとかえってむらができてしまうので、時間をかけて丁寧にやります。

それから、モップで水拭きして剥離剤を拭き取り、乾かします。

最後に、ワックスをモップで薄く塗っていきます。

4階建てなので、4階の廊下 → 3〜4階の階段 → 3階の廊下 →2〜3階の階段 …と下がっていきます。
廊下の長さが50mくらいあるので、1フロア終わらせるのも一苦労です。
時々、ワックスを塗りながら下がっていった人が、階段を通りすぎてしまって、ワックスに閉じこめられていました。
(^^ゞ

みんなで交代に休みを取りながらがんばったので、何とか1日で終わりました。
あー疲れた。(^。^;)

普通教室や廊下のワックスがけだけじゃなくて、特別教室のワックスがけ、体育館のワックスがけ…全部先生たちがするんですよー。これらはまた別の日にすることになります。

…‥‥・*・‥‥……‥‥・*・‥‥…‥‥・*・‥‥……

…こんな仕事があるって、大学じゃ絶対習わないよな。

業者に頼む予算はないってことらしいけど、プロに任せた方がいいんじゃないの?と思うこと、まだまだたくさんあるよ。
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]