小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。
(2022.6.14ここに引っ越してきました)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みっぴは、他の人より少しパソコン歴が長いため、職場ではほとんどサポセンと化しています。
先日、「パソコントラブル出張修理・サポート日記」というブログの「文字が先でレイアウトは後です。」を読んで、うちも同じだ〜〜!と思ったので、この際だからいろんなこと書いちゃいます!
\(≧▽≦)/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
先日、「パソコントラブル出張修理・サポート日記」というブログの「文字が先でレイアウトは後です。」を読んで、うちも同じだ〜〜!と思ったので、この際だからいろんなこと書いちゃいます!
\(≧▽≦)/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
けっこうパソコンが使えている若い先生が、「みっぴ先生、スキャンした画像が大きすぎたので少し切り取りたいんですけど、あとから切り取るとかできますか」と尋ねてきたので、「ああ、スキャンする時に枠の大きさを指定しなかったんだな」と思って見に行きました。
「何のソフト使ってるのー?」と見に行くと、パソコンの中に表示されていたのはWordの画面。ヽ(。_゜)ノ あり? その画面一杯に教科書をコピーしたらしい画像が貼られています。彼女は「あと、ごみが写ってるんで消したいんですけど…」と追加要請。
「ん、いいですよ。元の画像のファイルはどこですか?私のパソコンの方で開けて直しますから教えて下さい」と言うと、何だか要領を得ない顔をします。「元の画像って…これ、スキャンしたばっかりなんですけど」
え?もしかして…。ねぇ、やったとおりに言ってくれる?
「Wordを起動して、ここのスキャナのマークを押して、教科書をスキャナに挟んで「読み込み」を押しました」
…えーと。(^^ゞ もしかして、いままでずっとスキャンはその方法なのかな?
「はい。大学の授業で習ったんですけど」とさらっと言ってくださる彼女。
どこの大学がこんな面倒なやり方を教えたんだ〜!指導者出てこい〜!(-_-メ;)
仕方なく、画像処理ソフトを起動させてもう一度スキャンし、大きさ修正とごみ消しをして画像を保存してからWordに貼り付けてさしあげました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
学校では、年間授業時数をきちんと報告しないといけないので、誰かが作ってくれた「時数を自動的に計算してくれるエクセルファイル」をみんな使っています。ただ、「誰かが」作ったものなので、時々計算式が間違っていたりします。
ある時、後ろの方から、「もう!また計算が合わない!いちいち面倒なのよねこれ」
ん?また計算式の間違ってるところがあったかな?「ここが40になるはずなのに、どうしても39にしかならないのよ」
マウスの操作を変わってもらって、セルをクリックすると確かに39…って、ちょっと!何でここに数値が出るんですか?数式は?
「だってここ計算したら39になったから」
はあ?もしかしてご自分で足し算して打ち込んだんですか?
「それでいいって言われたから」
(何のためのエクセルなんだか…(^^ゞ)
そりゃあ、それで計算が合うんならいいですけど、大変でしょう?
「だからいつも合わなくて苛々してたのよ〜」
ちょっと待ってて下さいねー、と上下のセルを見ると、そこにはまだ数式が入っていました。あー良かった。そのセルをコピーして下に持ってきて…ほら、40になりましたよ。
「え〜!入れなくて良かったの〜?!あ〜これで楽になる〜。なんだ、私が一つ見落としてただけなのね。良かった〜ありがと〜」
…作者、ロックぐらいかけとけよ。(´ヘ`;)ハァ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「みっぴ先生〜、このカードリーダー、全然認識しないよ」
そんなはずはないですよ、ほら、アイコンは出てますよ。
「でも、ダブルクリックしても開かないんだよね」
…もしかして、カードを裏返しに入れてません?
「え、こっち?…あ、開いた」
「みっぴ先生〜、xDのカードリーダー貸してくれる〜?」
え、xDもパソコンに付いてるので読めますよ。
「全部穴の大きさが違うんだよねー」
よく見て下さいよ、ここにxDって書いてるでしょ。
「…あ、入った」
「みっぴ先生〜、このカメラをつなぐ時どうやるのー?」
へ?カード外してリーダーに入れて下さいな。
「カードとかないよ」
ちょっと貸して下さい。――ここに入ってませんか?
「そこは電池を入れるところでしょ…あ、カード入ってた」
まったくもう、少しは自分で考えてやって下さいよーって言いたくなります。(^^ゞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「みっぴ先生〜!字が打てなくなった〜!」
はい?どうなりました?
「何もしてないのに、全然打てなくなって、何か数字が出てくる」
(何もしてないわけないだろ〜(-"-;))
NumberLockがかかったんですね。ここのところに指か何かが触ったんだと思いますよ。はい、できあがり。またなったら、ここを押して下さいね。
――誰か、日本語訳の書かれたキーボードを作ってくれないかな。うちはけっこう売れそうですよ。「NumLock」に「数字固定」とか、「BS」に「左取り消し」、「Del」に「右取り消し」、「Esc」に「取りやめ」とか、「CapsLock」に「大文字固定」とかさ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
学校に来るメールも面白いです。たいてい教育委員会からですけどね。
本文は「添付ファイルをお読み下さい」みたいなのだけで、添付ファイルは一太郎でどーんと来る。中に書いてあることは…「このくらいメール本文の所に書けるだろー!」ってな内容。
何のためにメールには本文を書く欄があるんでしょうねぇ。
あ、あと、管理職しか読めない親展メールの中に教科担当者宛の文書をつけて、文書内に、メールで返信するように書いてある、という、とんでもないお偉いさんもいます。教科担当者が管理職のパスワード使ってメール送るんかい?それとも、教科担当者の仕事を管理職がするんかい?どっちにしてもおばかです。これ、一回じゃなかったから恐ろしい。うちの教育委員会は大丈夫か?…って、大丈夫じゃないのかもね。(^^ゞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんなんで来年異動しちゃって大丈夫なんかな?
まあ、何とかやっていくんでしょう。ヾ(@°▽°@)ノあはは
…… コメント ……
2007/5/5 7:36 投稿者:ささもと
ささもとです。
早速のトラックバックありがとうございます。
私も一時期、IT補助員として職員室にいましたので、お気持ちはよくわかります。
Wordのスキャナ機能は、「うまくスキャンできれば」という前提では、非常に使える機能です。絵の追加編集まではうまく連携できていないようですが…。
教育委員会からのメールも、添付ファイルの過剰使用はホント多いですよね(笑)。
結局は紙ベースから脱却できずに無駄が発生していることに気がついていないんですよね。まさしく「お役所仕事」です。
まぁ、みっぴさんが異動してしまってちょうどいいんだと思いますよ。
「自分たちで何とかしなければ」という意識にシフトしてくれることを期待しましょう…。
2007/5/5 12:40 投稿者:みっぴ
早速来て下さって、コメントまでありがとうございます。
実は私一太郎派で、Wordは苦手なんですけど、だからってエクセルで文書を作ろうとは思いませんねー。(^O^)
画像は、一太郎だと文書上の画像をダブルクリックで画像処理ソフトが開くように設定されているので、その点はお気楽なんですよ。Wordも、どんどん進化していってるみたいなんで、うまく使えるようになりたいなーと思います。
ささもとさん、IT補助員をなさっていたんですね。
そりゃーおつかれさまでした。(^^ゞ
そうですね、やっぱり「自分たちで何とかしなければ」と思ってくれるようにしないとですね。
少しずつ手を出さないようにしていかないとかなー。がんばりまっす!
2007/5/19 7:59 投稿者:無敵
お疲れ様です。私も苦手なのにパソコンのことをいつも聞かれ、そのたびに調べて答えています。
アドバイスありがとうございました。今までブログにワードで作って貼り付けて大丈夫だったのですが、今度からメモ帳にしたいと思います。
2007/5/21 22:05 投稿者:みっぴ
無敵さんおいで下さってありがとうございます。
今日も「みっぴ先生教えて」と言われ、(『教えて』じゃなくて、『やって』と思ってるだろー)と思いながら教えてきました。(^^ゞ
アメブロ、まだまだうまく表示されないことがあるみたいですね。「ルーム」とかもいいですけど、まずはさくさく使えるようになるといいですね。
2007/6/6 18:18 投稿者:HRSman
このブログ内容はフィクション?
2007/6/6 22:08 投稿者:みっぴ
HRSmanさん、いらっしゃいませ。
フィクションだったら私もお気楽なんですが…、しっかりノンフィクションです。
またおいでくださいね。
今日もネタが拾えたので、時間があったら書きたいと思います。
「何のソフト使ってるのー?」と見に行くと、パソコンの中に表示されていたのはWordの画面。ヽ(。_゜)ノ あり? その画面一杯に教科書をコピーしたらしい画像が貼られています。彼女は「あと、ごみが写ってるんで消したいんですけど…」と追加要請。
「ん、いいですよ。元の画像のファイルはどこですか?私のパソコンの方で開けて直しますから教えて下さい」と言うと、何だか要領を得ない顔をします。「元の画像って…これ、スキャンしたばっかりなんですけど」
え?もしかして…。ねぇ、やったとおりに言ってくれる?
「Wordを起動して、ここのスキャナのマークを押して、教科書をスキャナに挟んで「読み込み」を押しました」
…えーと。(^^ゞ もしかして、いままでずっとスキャンはその方法なのかな?
「はい。大学の授業で習ったんですけど」とさらっと言ってくださる彼女。
どこの大学がこんな面倒なやり方を教えたんだ〜!指導者出てこい〜!(-_-メ;)
仕方なく、画像処理ソフトを起動させてもう一度スキャンし、大きさ修正とごみ消しをして画像を保存してからWordに貼り付けてさしあげました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
学校では、年間授業時数をきちんと報告しないといけないので、誰かが作ってくれた「時数を自動的に計算してくれるエクセルファイル」をみんな使っています。ただ、「誰かが」作ったものなので、時々計算式が間違っていたりします。
ある時、後ろの方から、「もう!また計算が合わない!いちいち面倒なのよねこれ」
ん?また計算式の間違ってるところがあったかな?「ここが40になるはずなのに、どうしても39にしかならないのよ」
マウスの操作を変わってもらって、セルをクリックすると確かに39…って、ちょっと!何でここに数値が出るんですか?数式は?
「だってここ計算したら39になったから」
はあ?もしかしてご自分で足し算して打ち込んだんですか?
「それでいいって言われたから」
(何のためのエクセルなんだか…(^^ゞ)
そりゃあ、それで計算が合うんならいいですけど、大変でしょう?
「だからいつも合わなくて苛々してたのよ〜」
ちょっと待ってて下さいねー、と上下のセルを見ると、そこにはまだ数式が入っていました。あー良かった。そのセルをコピーして下に持ってきて…ほら、40になりましたよ。
「え〜!入れなくて良かったの〜?!あ〜これで楽になる〜。なんだ、私が一つ見落としてただけなのね。良かった〜ありがと〜」
…作者、ロックぐらいかけとけよ。(´ヘ`;)ハァ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「みっぴ先生〜、このカードリーダー、全然認識しないよ」
そんなはずはないですよ、ほら、アイコンは出てますよ。
「でも、ダブルクリックしても開かないんだよね」
…もしかして、カードを裏返しに入れてません?
「え、こっち?…あ、開いた」
「みっぴ先生〜、xDのカードリーダー貸してくれる〜?」
え、xDもパソコンに付いてるので読めますよ。
「全部穴の大きさが違うんだよねー」
よく見て下さいよ、ここにxDって書いてるでしょ。
「…あ、入った」
「みっぴ先生〜、このカメラをつなぐ時どうやるのー?」
へ?カード外してリーダーに入れて下さいな。
「カードとかないよ」
ちょっと貸して下さい。――ここに入ってませんか?
「そこは電池を入れるところでしょ…あ、カード入ってた」
まったくもう、少しは自分で考えてやって下さいよーって言いたくなります。(^^ゞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「みっぴ先生〜!字が打てなくなった〜!」
はい?どうなりました?
「何もしてないのに、全然打てなくなって、何か数字が出てくる」
(何もしてないわけないだろ〜(-"-;))
NumberLockがかかったんですね。ここのところに指か何かが触ったんだと思いますよ。はい、できあがり。またなったら、ここを押して下さいね。
――誰か、日本語訳の書かれたキーボードを作ってくれないかな。うちはけっこう売れそうですよ。「NumLock」に「数字固定」とか、「BS」に「左取り消し」、「Del」に「右取り消し」、「Esc」に「取りやめ」とか、「CapsLock」に「大文字固定」とかさ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
学校に来るメールも面白いです。たいてい教育委員会からですけどね。
本文は「添付ファイルをお読み下さい」みたいなのだけで、添付ファイルは一太郎でどーんと来る。中に書いてあることは…「このくらいメール本文の所に書けるだろー!」ってな内容。
何のためにメールには本文を書く欄があるんでしょうねぇ。
あ、あと、管理職しか読めない親展メールの中に教科担当者宛の文書をつけて、文書内に、メールで返信するように書いてある、という、とんでもないお偉いさんもいます。教科担当者が管理職のパスワード使ってメール送るんかい?それとも、教科担当者の仕事を管理職がするんかい?どっちにしてもおばかです。これ、一回じゃなかったから恐ろしい。うちの教育委員会は大丈夫か?…って、大丈夫じゃないのかもね。(^^ゞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんなんで来年異動しちゃって大丈夫なんかな?
まあ、何とかやっていくんでしょう。ヾ(@°▽°@)ノあはは
…… コメント ……
2007/5/5 7:36 投稿者:ささもと
ささもとです。
早速のトラックバックありがとうございます。
私も一時期、IT補助員として職員室にいましたので、お気持ちはよくわかります。
Wordのスキャナ機能は、「うまくスキャンできれば」という前提では、非常に使える機能です。絵の追加編集まではうまく連携できていないようですが…。
教育委員会からのメールも、添付ファイルの過剰使用はホント多いですよね(笑)。
結局は紙ベースから脱却できずに無駄が発生していることに気がついていないんですよね。まさしく「お役所仕事」です。
まぁ、みっぴさんが異動してしまってちょうどいいんだと思いますよ。
「自分たちで何とかしなければ」という意識にシフトしてくれることを期待しましょう…。
2007/5/5 12:40 投稿者:みっぴ
早速来て下さって、コメントまでありがとうございます。
実は私一太郎派で、Wordは苦手なんですけど、だからってエクセルで文書を作ろうとは思いませんねー。(^O^)
画像は、一太郎だと文書上の画像をダブルクリックで画像処理ソフトが開くように設定されているので、その点はお気楽なんですよ。Wordも、どんどん進化していってるみたいなんで、うまく使えるようになりたいなーと思います。
ささもとさん、IT補助員をなさっていたんですね。
そりゃーおつかれさまでした。(^^ゞ
そうですね、やっぱり「自分たちで何とかしなければ」と思ってくれるようにしないとですね。
少しずつ手を出さないようにしていかないとかなー。がんばりまっす!
2007/5/19 7:59 投稿者:無敵
お疲れ様です。私も苦手なのにパソコンのことをいつも聞かれ、そのたびに調べて答えています。
アドバイスありがとうございました。今までブログにワードで作って貼り付けて大丈夫だったのですが、今度からメモ帳にしたいと思います。
2007/5/21 22:05 投稿者:みっぴ
無敵さんおいで下さってありがとうございます。
今日も「みっぴ先生教えて」と言われ、(『教えて』じゃなくて、『やって』と思ってるだろー)と思いながら教えてきました。(^^ゞ
アメブロ、まだまだうまく表示されないことがあるみたいですね。「ルーム」とかもいいですけど、まずはさくさく使えるようになるといいですね。
2007/6/6 18:18 投稿者:HRSman
このブログ内容はフィクション?
2007/6/6 22:08 投稿者:みっぴ
HRSmanさん、いらっしゃいませ。
フィクションだったら私もお気楽なんですが…、しっかりノンフィクションです。
またおいでくださいね。
今日もネタが拾えたので、時間があったら書きたいと思います。
PR
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。
ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。
大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。
ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。
大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
カテゴリー
最新記事
(06/14)
(01/08)
(09/03)
(08/26)
(08/16)
広告
P R