忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

専科なので、一年生と学習以外で話をする機会はあまりないのですが…。
最近の宇宙人語録から。

★担任の先生が少し遅れるということで補教に入った時
「みっぴ先生なんでいるのー?今から図工だよー。
 算数じゃないよー。」
 …私が入ると算数をさせられると思ってやがる。σ(^◇^;)

★階段ですれ違って
「みっぴ先生、おはようございます!」
おはようございます。
お元気ですか?
…あはは、元気です。ども。ヾ(@°▽°@)ノ あーびっくりした。

★職員室前で
「あのー!すいませーん!!○○先生ー!…」
んじゃなくて、"1年○組の○○です。○○先生に用があってきました。入ってもいいですか"って言うんですよ。
「1年○組の○○です。○○先生に用があってきました。入ってもいいですか」
はい、どうぞ。
「あのー、すいませーん…」
はい?だからどうぞって。
「…あのー、…、○○先生って、だれですか?
ヽ(。_゜)ノ ヘッ?…もしかして、○○先生がどの人か分かってなかったの?
「うん」
(×_×;)あちゃあ。

★職員室前で
「こーちょーせんせー!」
こーちょーせんせー!
…いや、その人は"きょーとーせんせー"なんですが。

★1年生の教室前を通った時
教室の中から
「みっぴせんせー、こんにちはー!」
と手を振る一年生。
…いや、あなたたち、今授業中でしょ。(@@;)

★放課後、運動場で
他の学年より早く帰る一年生が、ランドセルを背負ったまま私を見つけて
「みっぴ先生〜」
と走り寄ってくる。
はい、何かな?
クワガタ。」
(°°;)えーと…あ、折り紙で作ったのね。すごいねー。
「あげる。」
いいの?持って帰るんじゃないの?
「ん、いい」
ありがとう。じゃあ、名札にでもつけておこうかな。(^^ゞ

★放課後、運動場で
他の学年より早く帰る一年生が、ランドセルを背負ったまま私を見つけて
「みっぴ先生〜」
と走り寄ってくる。
はい、何かな?
えんぴつ。」
(°°;)ん?…あ、落ちてたの?
「うん」
じゃあ、落とし物入れに入れておいてあげるね。

★放課後、運動場で
他の学年より早く帰る一年生が、ランドセルを背負ったまま私を見つけて
「みっぴ先生〜」
と走り寄ってくる。
はい、何かな?
おりがみ。」
(°°;)ん?…ああ、落ちてたんだ。
「ううん、もらった」
…あ、そう(^^ゞ よかったね。おうちに持って帰るの?
「うん」
落とさないようにね〜。

★放課後、運動場で
他の学年より早く帰る一年生が、ランドセルを背負ったまま私を見つけて
「みっぴ先生〜」
と走り寄ってくる。
はい、何かな?
さよーならっ。(^O^)/
(°°;)はい?…あ、ご挨拶に来てくれたのね。さようならー。


んー、まだまだ直訳だと難しいお年頃です。ヾ(@°▽°@)ノ


…… コメント ……

2007/7/21 1:33 投稿者:frosty
はじめまして。1年生を担任しておりますfrostyと申します。
途中までしかみっぴさんのブログを拝見しておりませんが、私の仕事に対する姿勢を見つめ直さなければ…と考えさせられる記事が沢山あり、勉強になりました。
さて、宇宙人の1年生ですが、いまいち日本語が通じていないのでは、と思うときがしばしばあります(汗)おそろしいのは、子どもだけでなく、保護者もその傾向があるということです。
うちの学校は3学期制なので、成績処理・通知表作成が残っています。夏休みになってもう少し余裕ができたら、またお邪魔したいと思います。
それでは、失礼いたしました。


2007/7/21 21:15 投稿者:みっぴ
frostyさん、いらっしゃいませ!
ホント、日本語の通じない保護者いますねー。あと、日本の教育を受けているはずなのに、学校からのお便りが読めない保護者とか、学校を保育所と思って下さっている保護者とか、…書き出すときりがないですけど(^^ゞ

私もそうですが、ブログは学校で言えない分、毒を吐いていい場所・愚痴を言っていい場所だと思いますよ。あんまり読む人のこと考えずにつらつらと書いてますが、良かったらまたおいで下さいね(^-^)
PR
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]