忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年前に卒業させた教え子の女の子とひょんなところで会ってしまいました。

詳しく言うとわかってしまうので詳細は控えますが、何だか、「変わってないなー」と、嬉しかったです。
いつもにこにこと友達思いのいい子でしたが、そのまんま大きくなっていました。
「笑顔がいい」って、ただきれいなだけじゃなくて、まわりをHappyにする、すっごい得なことですよね。

私はきっと、すごくオバサンになったと思うし、彼女の背が高くなったので、その当時よりもきっと小さく見えてると思うんだけど、笑顔できちんと当時のままに話をしてくれて、それも嬉しかったです。

彼女は今大学生。将来の夢を持って、それに向かってがんばっているそうです。
もしかしたら数年後、今度は夢が叶って仕事をしている彼女とまた出会うかもしれません。それも楽しみです。

…‥‥・*・‥‥……‥‥・*・‥‥…‥‥・*・‥‥……

卒業生が学校に来ることがありますよね。

春休み、中学が始まる前の1回くらいなら別に構わないんだけど、学校が始まってからも度々来る子を見ると、「大丈夫なのかな」と思ってしまいます。

先生方によっては、卒業生が自分を慕って顔を見せてくれることを喜ぶ人もいますけど、私は「小学校のことは卒業したら忘れて欲しい」と思っています。

小学校のことを忘れてしまうくらい、思い出す暇がないくらい、楽しく、充実した中学校生活を送って欲しい。無我夢中に過ごして、一息ついた時、(それは何年か後の夏休みだったり、中学や高校を卒業してからだったりするかもしれないけど)ふと思い出して、小学校を訪ねてくれればいい。

多分、その時、小学校の先生方はずいぶん異動して、自分がいた頃とは違う雰囲気になっていると思います。私もそこにはいなくていいです。そして、少し昔を振り返りながらも、「もう昔には戻れない」ということを分かってくれるといいなあと思います。

彼等にとって、小学校は、思い出多いとはいえ、人生の通過点にすぎないのですから。


かっこよすぎるかなあ。

===== コメント =====

■無題

みっぴさん、初めまして。
僕は、たまに母校に戻りたくなることがあります。(卒業して、すぐ、とかはないですが)
数年たったあとに、なにか戻りたくなる。どうしてなんだろう、っていつも思います。「懐かしさ」からなのか・・・。
自分もアメリカで先生をこれからやりますが、高校には教え子は戻ってきませんが、街でしょっちゅう声をかけられる。先生の立場になって、これほどうれしいものはありませんね。
ところで、僕もブログを作っています。もしよろしければ、リンクさせていただいてもよろしいですか?
よろしくお願いします。

高校教師@コロラド (2006-06-21 09:01:13)


■声をかけられるのは、嬉しいです。

外で声をかけられるというのは、自分と話をすることを厭わない、と表明してくれてるわけで、嬉しいですねー。その子がどの先生にでも声をかけるのかもしれないけど、それでも、そんな風に大人にきちんと話をすることができる子に育ってる、というのは嬉しいです。(でも、デート中は遠慮して欲しいです…(^^ゞ)

学校に戻るというのは、自分自身がその学校にいた時の感じをもう一度体感したいということだと思います。それが、「卒業する前の方が良かったから戻りたい」というのだと困りますけど、数年後に母校に戻りたくなるというのは、今の自分と比較したいんじゃないかなという気がします。「今の自分も、あのころに負けず充実してる」と再認識したいのではないかな。

リンク歓迎します。そちらにもまたお伺いしたいと思います。よろしくお願いしますね。(^O^)

みっぴ@管理人 (2006-06-22 23:18:34)


■ありがとうございます

リンクのほう、早速させていただきました。
もう夏休みまで1ヶ月きったのかな?
もう一踏ん張り、がんばってください。
これからもよろしくお願いします。

高校教師@コロラド (2006-06-27 05:13:46)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]