忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2学期の算数のはじめは「けいさんのくふう」。
27+6+4を計算するのに、27+6=33、33+4は…とするより、27+(6+4)とすれば27+10になってラクじゃん、というやつです。

で、前回の授業後にミニテストをしてみたら、すっかりめあてを忘れて端から計算している子や、( )を10にならないところに堂々とつけてる子を何人も発見。

それで、「これをうまく使って学び合いもどきができるかな」と、( )を正しくつけて全問正解してる子だけに花丸をつけて戻しました。

戻したあと、子ども達に「前の時間のめあてが完璧にできている人だけ花丸をつけてあります」と言った途端、「え?全部あっているのに花丸がない!何が違うの?」とざわざわざわ…。

「10分ほど時間をあげるので、何が違うのか教えあって下さ…」言い終わらないうちにもう子ども達は後ろを向いたり席を立ったりして相談し始めてる。
おいおい…(;^_^A 話は最後まで聞いて欲しいんですがねぇ。まあ、意欲は認めましょ。とりあえずやらせてみました。

5分も経たないうちに、「わかった!」「もう今度はできる!」「○○君に教えてもらった」と自信満々の顔になりました。ふうん、全員できるようになったわけね。「うん!」じゃ、もう一回やってみよっか。

前回と同じミニテストを配ってさせてみたら、案の定数名が不合格。それでも、前回に比べたら正解率はぐんと伸びています。全員ができるようになるまで学ぶというのはどうすることか、まあ、少しずつ分かってくれるでしょう。


…… コメント ……

2008/9/10 22:38 投稿者:かつのり
学び合う力を,子供は生まれながらにして持っているのかも知れませんね。考えてみれば,1年生の入門期,テストをさせると「これなに?」「こうするの。」なんて始めることもありますし。
みっぴ先生は,『学び合い』に関心をお持ちなのですか。


2008/9/10 23:14 投稿者:みっぴ
…関心というか、私の頭の中にある理想像に近いものじゃないかなーと思っているんですけどね、研究発表会を控えているもので、子ども達をふらふら立ち歩かせると管理職に目をつけられて大変なんですよ。
(^^ゞ それで、今はほぼ「封印」状態です。
何とか折り合いが付かないものかと試行錯誤しております。えへへ。


2008/9/14 14:05 投稿者:いちみ
こんにちは、「いちみの教室」の一美です。
http://tlckazumi.blog43.fc2.com/
私も速い計算の仕方として指導した経験があります。けれど、どんな風に計算してもいいんじゃないかと思ったものです。


2008/9/15 16:38 投稿者:みっぴ
■いちみさん、いらっしゃいませ!
>どんな風に計算してもいいんじゃないか
うんうん、そうなんですよ。私もそう思ってます。
今回は、「答えを導き出す方法は一つではないことを知る」ということや、「自分と違う考えで導き出された計算方法を理解する」という学習でもあると思うので、あえて10のまとまりを作る方法で計算させています。
今後テストなどで3つの数のたし算が出たら、もちろんどんなやり方でも○はつけますよ。(^-^)子ども達にも、「今度自分が計算する時には、やりやすい方法でいいですよ」と言ってあります。

最近、算数の教科書がどうもそういう「この計算のしかたの方が速くて簡単だからそうしなさい」的な構成になっている気がしています。簡単かどうか、速いかどうかは、人によって違うでしょうにね。以前そのことを記事に書いたことがありますので、良かったら下のURLから飛んでお読み下さいね。

http://moon.ap.teacup.com/mippi/242.html


2008/9/15 21:02 投稿者:たぬき
九州地方は台風が来そうです。私の周りの子どもたちは(我が子も)台風早く来い、がんばれ!と応援しています。運動会の練習がつぶれると、後が困るのにな〜。そちらはどうですか。まじめな話題じゃなくてすみません。


2008/9/16 21:59 投稿者:みっぴ
おおっ?!
たぬきさんも九州とな?
私も九州ですよ。北の方です。
案外お近くかもしれませんね〜…って、同じ学校だったりして(^^ゞ
あ、うちは運動会が春だった。

まぁ、細かいところは学校がばれるといけませんので内緒ということで。えへへ。
不真面目な話題、大歓迎ですよん。
PR
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]