小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。
(2022.6.14ここに引っ越してきました)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもが少なくなった夏休み明けを狙って、さらに18歳未満が閉め出されるレイトショーで観てきました。…なのに、どう見ても小学校高学年か中学生ってのがうろうろしてる…どういうことだよ映画館!(-"-;)オフタイムまで子どもを見たくはないのだが…。
さて、映画の話。ネタバレになりそうなので内容は詳しく書きませんけど、全体的には「ダイジェスト版を見ているような感じ」でした。
たいてい原作を先に見ると映画を物足りなく感じるので、今回は原作を読まずに見に行ったんですけどね。2時間足らずの映画に物語の何もかもを詰め込もうとするのには無理があるってことなんでしょうねえ。
いろんな所で「もっと詳しい描写があれば」と思う反面、「このシーンはここまでのんびりしなくてもいいんじゃないの」と思うこともあったりして…。
それから、主人公の男の子、ちょっと碇シンジ(エヴァンゲリオン)に似ていると思った。最近、こういう子多いよなー。ガッコのセンセをやってるから特にそう思うのかもしれないけど。
まあ、それなりに楽しめましたし、映画としてはOKかな。菅原文太さんの声はすごく合っていたと思う。小林薫さんが国王役だというのを、エンドロール見て初めて気づいたので、声をよく聞いてなかったよー。小林さんは、ドラマ「ザ・ホワイトハウス」で、大統領役の吹き替えがすっごいはまってて好きなんだよね。(ホワイトハウスはBJが大好きなんだ。めちゃめちゃ頭の回転が速い人達のお話なので、台詞がものすごく早口で、その中にジョークやツッコミが上手に混じってて、見る方も頭の回転を速くしないとついていけないんだけどね(^^ゞ)
原作を読みたくなったので、ここにAmazonへのリンクを張っておきます。
調べてみてびっくり。6冊もあるんだから、2時間じゃ収まらないのも無理ないですねー。
===== コメント =====
■見たいけどまだ見ていません
konkon-comさんのブログ経由で来ました。実はこれまでにも何度か読ませてもらっています。現代日本の学校教育に、密かに憂いを感じている者としては、教師の仕事の影の部分・裏事情など、どれも興味深いです。これからもたまに読みに来ます。
映画『ゲド戦記』は、小説の第3巻(さいはての地へ)が中心になっていると聞いたことがあります。ダイジェスト版を見ているよう、ということは、前後の話も多少は混じっているということでしょうか。見に行くつもりはありますが、まだ人が多そうなので、もうしばらく先ですね。足が不自由なので、人が多すぎるのはちょっと…。
lonewolf115 (2006-09-12 19:43:26)
■はじめまして!!
ゲド戦記に関する評判は色々聞きますが、実際見てからどんな作品か判断してみます。
オフの日まで子どもを見たく無い・・・カア。一種の職業病ですねw僕も大学生ながら学童保育のバイトとかやったことあるのでその心情、少しだけ分かります・・・
あ、よろしければ僕のブログにも遊びに来て下さい☆絶対損はさせません。。
ゆっけ (2006-09-13 00:39:54)
■コメントありがとうございます
気が向いた時ののんびり更新ですが、良かったらまた来て下さいね。
「ダイジェスト版」という表現は、「この人がこういうことをする・こんな事を言う理由はそれだけじゃないんじゃないのかなあ。以前に何かあったのかなあ」と思う場面がよくあったからなんです。テレビで放映されていた作品が映画になると、本筋に関係ないエピソードってけっこう省略されますよね。そんな感じを受けました。
観た人に「原作を読んでみたい」と思わせて本を購入させる、という筋書きだとすると、この映画は意外に成功してると言えるのではないでしょうか。私もまんまと術中にはまりそうです。(^-^)
みっぴ (2006-09-23 16:59:19)
さて、映画の話。ネタバレになりそうなので内容は詳しく書きませんけど、全体的には「ダイジェスト版を見ているような感じ」でした。
たいてい原作を先に見ると映画を物足りなく感じるので、今回は原作を読まずに見に行ったんですけどね。2時間足らずの映画に物語の何もかもを詰め込もうとするのには無理があるってことなんでしょうねえ。
いろんな所で「もっと詳しい描写があれば」と思う反面、「このシーンはここまでのんびりしなくてもいいんじゃないの」と思うこともあったりして…。
それから、主人公の男の子、ちょっと碇シンジ(エヴァンゲリオン)に似ていると思った。最近、こういう子多いよなー。ガッコのセンセをやってるから特にそう思うのかもしれないけど。
まあ、それなりに楽しめましたし、映画としてはOKかな。菅原文太さんの声はすごく合っていたと思う。小林薫さんが国王役だというのを、エンドロール見て初めて気づいたので、声をよく聞いてなかったよー。小林さんは、ドラマ「ザ・ホワイトハウス」で、大統領役の吹き替えがすっごいはまってて好きなんだよね。(ホワイトハウスはBJが大好きなんだ。めちゃめちゃ頭の回転が速い人達のお話なので、台詞がものすごく早口で、その中にジョークやツッコミが上手に混じってて、見る方も頭の回転を速くしないとついていけないんだけどね(^^ゞ)
原作を読みたくなったので、ここにAmazonへのリンクを張っておきます。
- アーシュラ・K・ル=グウィン, 清水 真砂子, Ursula K. Le Guin
- ゲド戦記全6冊セット
調べてみてびっくり。6冊もあるんだから、2時間じゃ収まらないのも無理ないですねー。
===== コメント =====
■見たいけどまだ見ていません
konkon-comさんのブログ経由で来ました。実はこれまでにも何度か読ませてもらっています。現代日本の学校教育に、密かに憂いを感じている者としては、教師の仕事の影の部分・裏事情など、どれも興味深いです。これからもたまに読みに来ます。
映画『ゲド戦記』は、小説の第3巻(さいはての地へ)が中心になっていると聞いたことがあります。ダイジェスト版を見ているよう、ということは、前後の話も多少は混じっているということでしょうか。見に行くつもりはありますが、まだ人が多そうなので、もうしばらく先ですね。足が不自由なので、人が多すぎるのはちょっと…。
lonewolf115 (2006-09-12 19:43:26)
■はじめまして!!
ゲド戦記に関する評判は色々聞きますが、実際見てからどんな作品か判断してみます。
オフの日まで子どもを見たく無い・・・カア。一種の職業病ですねw僕も大学生ながら学童保育のバイトとかやったことあるのでその心情、少しだけ分かります・・・
あ、よろしければ僕のブログにも遊びに来て下さい☆絶対損はさせません。。
ゆっけ (2006-09-13 00:39:54)
■コメントありがとうございます
気が向いた時ののんびり更新ですが、良かったらまた来て下さいね。
「ダイジェスト版」という表現は、「この人がこういうことをする・こんな事を言う理由はそれだけじゃないんじゃないのかなあ。以前に何かあったのかなあ」と思う場面がよくあったからなんです。テレビで放映されていた作品が映画になると、本筋に関係ないエピソードってけっこう省略されますよね。そんな感じを受けました。
観た人に「原作を読んでみたい」と思わせて本を購入させる、という筋書きだとすると、この映画は意外に成功してると言えるのではないでしょうか。私もまんまと術中にはまりそうです。(^-^)
みっぴ (2006-09-23 16:59:19)
PR
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。
ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。
大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。
ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。
大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
カテゴリー
最新記事
(06/14)
(01/08)
(09/03)
(08/26)
(08/16)
広告
P R