忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 他の学校に、授業を見に行きました。しかし…。

先生が喋ってばっかりの授業。
15分も時間超過の授業。
先生の発問が二転三転して聞き取れない授業。(発問計画は立ててるんかいっ!)
子どもがめあてを理解できない授業。
子どもの発言をねじ曲げて板書する先生。
子どものめざす姿が分からない授業。
つまり、子どもの変容が評価できない授業。
何のための授業なの?

話が変なところにいっちゃう協議会。
講師がフォローしない協議会。
何のための協議会か分かってない意見。
ふざけるなっ。(`へ´)ぷんぷん

「教材研究」は「教材を研究する」だけじゃなくて、その教材から自分が何を子どもに伝えたいかを、子どもに分かる言葉でしっかり持っとかないといけないんじゃないのかなぁ。
PR
 Adobe Acrobatを買いました。これで、pdfファイルを作ることが出来ます。(*^o^*)

実際にやってみると、印刷の時にプリンタ代わりにAcrobat Distillerを選べばいいので、とっても簡単です。おまけに、pdfファイルはとっても軽い!

これで、書き直し不要の書類やスキャナで取り込んだものは小さくまとめておくことが出来るし、作ったデータをWebに載せるのも簡単です。

あとから書き込めるスペースを作るのも覚えたぞ。これを設定しておくと、○○賞とか、○年○組とか、使う人が書き換えて印刷できるでしょ。 載せる物がない、と言う話もあったり…(^^ゞ。 まぁ、試しに何か作ってアップしてみよう。何がいいかな〜。
 今日は国語の発表原稿を作らせて、ローラーをやって、それから体育して、それから社会の発表原稿を作らせて。めっちゃハードスケジュールだったような気がします。

 国語の発表原稿作りは、調べたことを書くのは簡単だったのですが、それに対するコメントもつけさせ、「面白かったです」「楽しかったです」「いろいろわかりました」はことごとく潰していったので、子どもたちはいつもの作文と勝手が違って、やり直しの嵐にひぃひぃ言ってました。(^^ゞ

 図画工作では、子どもたちはローラーが出来たので御機嫌。いろんな色をべたべた使って、色は混ざるし、インクは盛り上がるし…仕上がりはめあてとはほど遠く…君たちは岡本太郎か。

 体育は、「先生、サッカーとかドッジボールとかしないんですかぁ?」と言ってた子が、マルチマットを前に置いての飛び込み前転が面白かったらしくて、「もう一回やろっ。」「もう一回!」「時間だよ」「え〜!もう一回だけ!ね!」…サッカーはどうしたっ。

 多分、今日は右脳も左脳も筋肉も使ってバランスが取れたんでしょうね。給食ももりもり食べてました。\(≧▽≦)/
 先日、全市同和研修というのがありました。これ、毎年子ども達を午前中に帰して全員出張なんです。でも…毎年、喋ってることは殆ど同じ。まぁ、気持ちを新たにすると言う意味では有意義なのかもしれないけど、わざわざ授業をカットして、全員が行く必要があるのか?と言う思いを毎年しています。子どものために学力保障というなら、授業をカットするのでなく、夏休みとかにすればいいのではないだろか。こんな事を考えているから、毎回あるアンケートにはびっしり文句?を書いて出してくるのであった。今回も書きまくったぞ。下のような中身だったと思う。
 わーいお休みの日だぁ〜。 (^-^)(^-^)(^-^)きゃ。昨日はPCには一日触らずに過ごしたので、すっごく長い一日に感じました。お洗濯したり、お片づけしたり、久しぶりに主婦したぞ。

 参観は、結局国語「ちいちゃんのかげおくり」をしました。(10月教材ですが入れ替えて今やってます)読みとりは、1学期から鍛えてきた(と言っても1・2年の積み重ねがほとんどないのでまだ1年生レベルですが)ので何とか格好が付いた気がしますが、音読がつっかかるわ声は小さいわ…。何で最近の子ってあんなに声が小さいの?これもマンションのせい??お外で元気よく遊ばせてやって下さいよぉ。

 10年前は「いかに教室で声のボリュームを落とさせるか」が話し合われたことも多かったのに、今はまるっきり逆だもの。で、「○○ちゃんは呼んだのに無視する」…あんたのその声じゃ聞こえてないんだよっ!という感じです。

 3日間の休日っていいですねぇ!お子ちゃまを持ってる人は大変なのでしょうけど、うちは旦那が寝てる横でのんびり家事したり、仕事を思い出したようにしたり、時々起こして散歩に行ったり。始め、「温泉に行こうか」とか言ってたけど、この方がずっとのんびり出来る気がします。今日のうちに仕事をあらかたやっつけてしまわないと、またいつもの休みと変わらなくなるので、ちょっとはがんばろうっと。
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]