忍者ブログ
小学校の子ども達のことや、学校の様子を振り返って & おすすめの本、趣味の話など…まあ、適当に。 (2022.6.14ここに引っ越してきました)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 明日参観なんですよ。参観はいつも悩みまくるみっぴさんです。だって、おうちの方は我が子を見に来るわけでしょ?我が子が活動しなきゃ、いくら学級全体が盛り上がってもその授業は×。我が子が活動しないのは、一昔前なら「先生、やる気がない子ですみません」と親も見ていたのが、最近は「我が子が活動しないのは先生の授業の進め方が悪いからだ」とこうなるわけで。

 で、全員が活動する授業を何とか仕組もうとするんですけどね、これが難しいのなんのって。全員が活動できるといっても、ノートに書くなんてのは目立たないからそれだけでは×。グループでの活動(物を作ったり、話し合ったり)は、親は「やって当たり前」と思うらしく、それだけでは×。一番良いのは全員が自主的に発表することですが、「全員」発表する確証はない。一人でも発表しないとその子の親は「うちの子だけ発表できなかった。うちの子はいつもあんなに学級で黙りこくっているのだろうか」…となるんですねぇ。これ実際にあったから怖い。

 とりあえず全員何とか当てていこうとはするんですが、答えられないのもいたりして。それはそれで「考えている子にまで無理に当てて困らせなくても」なんてね。だからといって発表を練習させたりしたんじゃ授業が単なる発表会になっちゃう。それに、頭を使いたい子にはこういう時間は辛いよね。まぁ、一年に一回くらいはいいかもしれない。殆ど毎回この状態で、保護者から「あの先生参観授業を楽しようとしてる」と陰で言われてる先生もいました。まぁこわい。

 そうなると、確実に全員当てて答えることができて、頭をある程度使って、しかも授業として成立して、…めっちゃ難しい。 (´ヘ`;)ハァ…どうしようかなぁ。
PR
 この3連休、ほとんどな〜んもしないで過ごしました。仕事もしっかり忘れて、昼ごろ起きて、思いついたように食事して、テレビだらだら観て…。ただ、パソコンに触らないようにしてみたの。

 で、わかったこと。パソコンって意外と視神経使って、体力も使って、疲れの原因になってるみたい。後、パソコンしてると時間がたつのが早い。自分が好きでのめり込んでるってのもあると思うけどね。これはちょっと生活を変えていかないといけないかなぁ、と思いました。

 何といっても、近くのスーパーまで旦那と散歩しながら(お喋りしながら)のんびり歩いたのがすっごいリフレッシュになった。きれいな花が咲いてるぅ、とか、天気がいいねぇ、とかさ。 (*^o^*)いつも旦那の運転だったから、一緒にゆっくり眺める事なんてあんまりなかったしね。来週もやりたい。…でも旦那はきっと寝てるのさ。あはは。

 で、さっき大変なことに気づいた。仕事が残ってるぅ〜!!( ̄□ ̄;)!!…と言うわけで、今夜はハードだわ。あーあ。
 バスで帰宅途中、ちょっと前の席の人が降りて、座席が一つ空いた。バスの中はかなり詰まっていたので、その席の近くの高校生の女の子が座ってくれると少しゆとりができるなぁと思っていたのに、その子はいっこうに座ろうとしない。それどころか、席の隣に、まるで席をふさぐように立って、友だちと話をしている。おばさんが座りたそうに眺めているんだけど、知らん顔なのだ。しばらくして、彼女たちがバスを降りてからおばさんはやっと座ることができた。

 「近頃の奴はこれだから」なんて思ってたら、また席が空いた。私も疲れてたんで、座れたらラッキーかも、と近寄っていくと、さきにサラリーマン風のおっちゃんに取られちゃった。…と思ったのだが、何とこれまた席には座らずに席をふさいで仁王立ち。おいおい、最近はそういうのが流行りなんかいっ!

 自分が座る座らないは勝手だけど、せめて他の人が座れるようにすき間空けてやろうよぉ。
 グループでの話し合いをやってみた。といっても、あらかじめ書いていることを順に発表して行くだけなんだけど。まあ、話し合いの形式に慣れて、少人数でもだれずに話せれば、と思っての練習。

 で、司会と記録をじゃんけんで強制的に決めたの。そしたら、普段自分からは絶対に手を挙げないような子が司会になっちゃった。大丈夫かなーと見てたら、なんのなんの、しっかり「○○さん、お願いします。」なんて言っちゃってる。おまけに、「先生、質問があるんですけど、いいですか。」なーんて、分からないことを全体の場でしゃきしゃきと訊いてくる。何だこのかわり様は?

ヽ(。_゜)ノ ハテ??

 う〜ん、やっぱ、手を挙げた子、進んで立つ子だけに偏ってしまってる日常を打破しないといけないのね。全員に機会を与えて経験させないといけないんだわ。…研究発表会に向けて、また新たな宿題が出たみっぴ学級であった。
 プールは今日で最後です。いつもの年に比べてちょっと早いかなと思うのですが、子どもたちも水から上がったら「寒い」と言ってたし、こんなもんかな。何しろ、着替えなくて済むのが嬉しい!

 だって、今日もお子ちゃま達は「手をつないでないと泳げない」ってしがみついてくるし、自分に水掛けりゃいいのに私に向かって水飛ばすし、ばた足で思いっきり水しぶき上げるし、私泳いでもいないのに水浸しで、上に着てるTシャツびしょ濡れなのだもの。(日除けのために着ています。後、体型隠し?(^o^;))

 体操服の着替えなら5分以内でできるからね。でもホントは体育も着替えがあるから苦手。どっかの学校みたいに、体育専科とかあったらいいのに、と思いますぅ。
私とブログについて
小学校の教諭をしていましたが、2012年に退職しました。
定年じゃないですよっ!
ヾ(@°▽°@)ノ
今は、教育とは全く関わりのない生活を送っています。

ここに書かれている教員生活は過去のことですが、 今、先生として頑張っていらっしゃる方々の 何かしらのヒントになればと思って、 そのまま置いておくことにしました。

大変な毎日だと思いますが、まずは自分自身を大切に、 自分のできる範囲で頑張って下さいね!
応援しています。
広告
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]